2012年11月13日
2,3歳児クラス、1歳児クラス 開始
なかなか、ブログがUP出来なくてすいません
10月から2,3歳児クラス、11月から1歳児クラスが起動しました
2,3歳児クラスでは、身体を十分に動かした後、ワークシートをするようカリキュラムを組んでいます
身体を動かす事により、脳が活性され集中力が身につきます。
なので当教室の子供達は、ワークシートを集中してやってくれていますよ
とてもお利口さん達です
そして、身体を動かすと言っても単に走り回ったり体操をしたりしている訳ではありません
音楽に合わせて歩いたり走ったりと、テンポを身体で感じさせます
また、2分音符を感じてもらう為に象になって歩いたり、八分音符ならリスになって走ったりと身体を使ってリズムやテンポを感じさせます
ワークシートでは、ちぎった折り紙をのり付けしたり、シールを貼ったりはさみを使用したりと十分に手先を動かす授業を行っています
1歳児クラスでは、ママとのスキンシップを重点視したカリキュラムを組んでいます。
何かと忙しいママ達・・・。子供だけの為の時間ってなかなか難しいですよね
リトミックに来て頂いた時は子供と十分に向き合って、親子の絆を深めてもらいたいです
ママと接する事が多かった子供は早くに自立することが出来、心も安定します
また、1歳児頃は耳からの情報量が多いため、早くからピアノの音を聞く事によって絶対音感やリズム感が身につきます
次回は、授業の様子をUPさせて頂こうと思います
まだまだ、生徒募集を行っていますので、体験レッスンに是非ご参加下さい
2,3歳児クラス
日程 毎週水曜(月3回)
時間 10:10~10:50
場所 能登川勤労社会館(能登川支所隣)
月謝 2500円
体験レッスン費用 500円
1歳児クラス
日程 金曜(月2回)
時間 10:00~10:40
場所 佐野町 西本宅
月謝 1500円
体験レッスン費用 無料
お問い合わせ下さい
ritmomusicale.2012@gmail.com

10月から2,3歳児クラス、11月から1歳児クラスが起動しました

2,3歳児クラスでは、身体を十分に動かした後、ワークシートをするようカリキュラムを組んでいます

身体を動かす事により、脳が活性され集中力が身につきます。
なので当教室の子供達は、ワークシートを集中してやってくれていますよ


そして、身体を動かすと言っても単に走り回ったり体操をしたりしている訳ではありません

音楽に合わせて歩いたり走ったりと、テンポを身体で感じさせます



1歳児クラスでは、ママとのスキンシップを重点視したカリキュラムを組んでいます。
何かと忙しいママ達・・・。子供だけの為の時間ってなかなか難しいですよね

リトミックに来て頂いた時は子供と十分に向き合って、親子の絆を深めてもらいたいです

ママと接する事が多かった子供は早くに自立することが出来、心も安定します


次回は、授業の様子をUPさせて頂こうと思います

まだまだ、生徒募集を行っていますので、体験レッスンに是非ご参加下さい


日程 毎週水曜(月3回)
時間 10:10~10:50
場所 能登川勤労社会館(能登川支所隣)
月謝 2500円
体験レッスン費用 500円

日程 金曜(月2回)
時間 10:00~10:40
場所 佐野町 西本宅
月謝 1500円
体験レッスン費用 無料
お問い合わせ下さい


Posted by りとも at 04:26│Comments(0)
│リトミック